BLOG
2015/09/04
鍼灸治療による逆子治療の成功率【じねん堂のデータ】
弊院における逆子治療の成績をまとめてみました。
逆子のツボ、「至陰」を4か所比較するようになった以降で、結果を追跡できた57例を初療週に分けて回転の成功率を計算しています。
約3年半でこの数は少ないと言わざるを得ません。
34・35週が初療の症例が最も多いことは意外でした。いよいよ最後の手段として仕方なく小太り髭坊主が院長の鍼灸院に掛るといった具合でしょうか。
冗談はさておき、このまとめで個人的に興味深いのは、34・35週から治療を始めて36週以降も治療を継続した場合と、36週が初療の場合の成功率の差です。
「36週の時点で逆子である」という条件が同じにもかかわらず、前者の成功率が38%で後者のそれが20%なことを考えると、鍼灸治療を継続することの意義が見えてきそうな印象です。
とはいえ、あまりにも症例数が少なく、これら2者の比較に確からしさが担保されていないということも、もちろん承知しているところ。
よって今回は、そういう傾向が見られました…という報告にとどまっておきたいと存じます。