BLOG

2016/10/13

男運が無いのは親のせい
ろくでなし

付き合う男、付き負う男、どいつもこいつもろくでなし。

今度の人は違うと思っても、なぜか結局ろくでなし。

 

ろくでなしに引き寄せられてしまうのは、あなたが悪いのではありません。

それはおそらく、親のせい。

幼い日々を過ごした家庭環境のせいです。

 

いくら尽くしたところで、ろくでなしはろくでなしのまま。

場合によっては、あなた自身が、ろくでなしがろくでなしで居続ける手助けをしているかもしれません。

もしかしたら、あなたはろくでなしの手助けをすることを(無自覚で)望んでいるのかも。

必要とされることを欲しているのかも。

だからろくでなしがろくでなしであり続けなければ困るのかも。

 

その様な性質に育って(育てられて)しまったものを、後から変容させるのは非常に難しいことです。

しかし、決して変えられないというわけではありません。

 

先ずは自分の性質を客観的に、冷静に見つめ直すこと。

そのうえで、そしてろくでなしとの関係を考え直すこと。

相手のすべきことは相手にさせること。

自分だけの為に使う時間を設けること。

多少無責任になったところで、誰にも咎められやしないと知ること。

 

これらは対処法の一部です。

全てを一人でこなすのは難しくとも、医師や専門家に相談することで、然るべき治療やアドバイスを受けることができるでしょう。

気持ちを緩やかにすることなら、鍼灸治療でもお手伝い出来ます。

 

あなたの生きづらさが解消されることを心より祈念いたします。

 

 

そうそう。匿名ブログで思いのたけをぶちまけるのも、ひとつの方法のようですよ。