BLOGブログ
三重にある当鍼灸院はブログを更新いたします
三重の当鍼灸院が発信しているブログをご確認ください
三重で鍼灸院を営んでいるじねん堂はり灸治療院では、当院での出来事や仕事風景、スタッフに関する情報をブログにて紹介しておりますので、当院をご利用の際はブログもぜひご一読ください。
当院は、患者様に利用しやすいと思っていただけるお店作りを目指し、常に意見を取り入れながら営業を行っております。
納得のいく高品質な施術を適正価格で行い、心身ともに癒やせるように努めてまいりますので、お悩み事がありましたら、三重で鍼灸院を営むじねん堂はり灸治療院に遠慮なくご相談ください。
-
不妊の検査を受けるまでによくある男性の話
2015/05/18津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 来院者のほとんどが女性である弊院は、不妊治療が現在進行中の患者様もさることながら、これから検査をしようかと悩んでいらっしゃる方や、すでに不妊治療を終了された方もいらっしゃいます。 その様な方たちとお話をしている中で、やはり気になるのが検査に対する男性の消極性。 「不妊の検査を受けようか?」と、女性が持ちかけても、「いや、僕は遠慮しと... -
産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告書
2015/05/15津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 鍼灸院から出る“ならでは”なゴミといえば、何を置いても「鍼」であります。 使用済みの鍼や消毒用の脱脂綿などは感染性産業廃棄物と呼ばれるものであり、これらは関係法規に基づいて事業者自らの責任において適正に処理しなければなりません。 もちろん弊院も処理業者と委託契約を結び、産業廃棄物管理票(マニフェスト)を運用して、適正な感染性廃棄物の処理を... -
不妊症は減っていく?
2015/05/13津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 治療院業界では不妊治療に手を出す施設が雨後の筍のごとく増えてきているようです。 しかし内情は百花繚乱とはとても言えず、玉石混交どころか、悪貨が良貨を駆逐しているような状態。 良心的で勉強熱心なところはコツコツ堅実に、そうでもないところが一旗揚げようと大きな声を出して客寄せをしているといったところでしょうか。 先般も「内容の通りに実行すれば妊... -
男性の不妊に鍼灸治療をおすすめする理由
2015/05/11津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 前回のエントリーでは“男性が原因の不妊は約半分”であることをお伝えし、器質的な問題がクリアされた暁には鍼灸がお役に立てるかもしれないと述べました。 今回は男性不妊に鍼灸がどのようにお役に立てるのか、例えを交えてお伝えできればと思います。 さて、精子が毎日新たに作られているというのはよく知られたことだと思います。 ... -
男性の不妊 ― 精子の話
2015/05/09津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 不妊症と聞いて女性特有の問題と考える人は、きっと少なくなってきているだろうと思いますが、女性に原因があることが圧倒的に多いと考えていらっしゃる人は、まだまだ多いように感じます。 しかし実際、不妊の原因の男女比は、およそ1対1。 男性も多いのです。 今回はその男性の不妊、特に精子のお話。 さて、精子の状態... -
患者側の要因によって、頭痛・肩こり・腰痛を改善できない5つのパターン
2015/05/08津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 弊院での施術が“治療しても繰り返す頭痛・肩こり・腰痛”を改善するのに適していると、これまで述べてきました。 それは手法・技術の特殊さではなく、弊院の環境や施術者の「ものの見かた」によるところが大きいとも。 ということは逆に、弊院の環境や施術者の「ものの見かた」との相性が悪ければ、頭痛や肩こりや腰痛を改善しにくいかもしれないと... -
じねん堂が頑固な腰痛・肩こり・頭痛を改善できる秘密
2015/05/07弊院で行っている手法の一つ一つは、習得の困難なものこそあれ、特別なものなどありません。 実際じねん堂へ来院される“頑固”な症状をお持ちの患者様は、特に腰痛や肩こりに関して言えば、本来ならばじねん堂に来院する以前に治っていてもおかしくないものがその多くを占めます。 肩を揉むだけでなく、首の前の筋肉も緩めればよかった 肩や首に異常はないと言われたが、実は腕の付け根... -
頑固な頭痛・肩こり・腰痛を改善することができるじねん堂の強み
2015/05/02津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 じねん堂の鍼灸を受療していただきたい方の症状として、“整骨院や整体で治療しても繰り返す頭痛・肩こり・腰痛”と、案内することがあります。 「よっぽど腕に自信があるのかね?」など、少し傲慢であると捉えられかねない文言なのですが、このように書いたのにはいくつかの理由があるのです。 それは… 1.鍼灸院に掛る患者様はすでに医療... -
子宮内膜症の鍼灸治療について
2015/05/01津市久居で不妊鍼灸に注力中。鍼灸師の西出隆彦でございます。 前回のエントリーでは子宮内膜症について不妊と絡めて少しお伝えしました。 今回はその治療についてお伝えできればと思います。 さて、内膜症を治療するために必要なこととは何か。 それは、生理を止めること。 もちろん、生理だけを止めるわけではありません。 子宮内膜症では、本来あるべ... -
不妊と子宮内膜症
2015/04/30津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 現在、子宮内膜症の女性は200~400万人にも上ると推計されているようです。 子宮内膜症は月経痛(生理痛)・月経時以外の下腹部痛・月経過多・レバー状の塊が出る・吐き気・嘔吐・下痢・排便痛・性交痛など、様々な症状を呈するのですが、そのひとつに不妊も挙げられます。 そもそも子宮内膜症とはどのようなものなのでしょう。 子宮の内... -
特許を取った治療法
2015/04/27津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 前回のエントリーでは弊院の“独自の”治療法に関して、既存の方歩を組み合わせたものだと紹介し、他の独自性を謳っている治療院も同じようなものだろうとお伝えしました。 それを弊院のように馬鹿正直に公開するか、あたかも一から創り上げたかのように喧伝するか。 このあたりは治療者の倫理観や商売っ気によるところでしょう。 さて、実際にあ... -
自律神経失調症状への治療に関して、独自性をどこに求めるかという話
2015/04/25津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 前回のエントリーでは、自律神経の症状に対する弊院の治療内容について、 一から十まで自分で開発した訳ではない けれども、 この知識・技術の組み合わせ方には、自律神経失調症状でお悩みの方の心身の状態を改善し、元の生活に戻って頂くための、「現時点で私が考え得る最良のノウハウ」が詰め込まれています と、紹介... -
独自の治療って?~自律神経症状への治療内容
2015/04/24津市久居の鍼灸師、西出隆彦でございます。 治療院のホームページというのは、兎角自分のところの施術を特別だとアピールしがちです。 「独自の治療法」とか、「オリジナルのメソッド」とか。 ご多分に漏れず、弊院も自律神経失調症に対する鍼灸に関して… それは、整形外科・メディカルフィットネスクラブ・整骨院などへの勤務や、幾つかの団体に所属したり参加したりする中で学んだ知識・技術... -
交感神経・副交感神経と鍼灸治療
2015/04/23津市久居の鍼灸師、西出隆彦です。 自律神経の乱れが様々な不調を生む 一度は聞いたことがありますよね? 「自分の意思ではコントロールできない様々な身体の機能を調節している神経」のことを自律神経と呼ぶのですが、その自律神経は「交感神経」と「副交感神経」の2グループに分けることができます。 交感神経は身体を活発に使うなど行動的な働きに対処し、副交感神経は安静や回復に関わる... -
なぜ自律神経失調症になると多くの症状が出てくるのか
2015/04/22津市久居の鍼灸師、西出隆彦です。 弊院は自律神経失調症への鍼灸に注力しています。 したがって…なのかどうなのか、 「どうしてこんなにも色々な症状で苦しまなければならないの?」 「そもそも自律神経って何なの?」 このような質問を患者様から頂くことも時々あります。 自律神経とは、「自分の意思ではコントロールできない様々な身体の機能(内臓の諸機能とか、発...
三重で鍼灸院を営んでいるじねん堂はり灸治療院は、ブログを運営し、日々の出来事や施術風景、スタッフについて等、ホームページには載せきれない様々な情報を発信しておりますので、当院をご利用の際はブログもぜひご一読ください。
じねん堂はり灸治療院では、その場しのぎの施術ではなく、体の奥深くにアプローチしながら症状を取り除いてまいりますので、施術後も症状が再発する可能性が少なくおすすめです
鍼と聞くと痛そうというイメージをお持ちだと思いますが、当院では髪の毛よりも細い鍼を使用しておりますので、痛みもなく、体への負担を抑えながら施術を進めることができます。
アットホームな環境を整え、患者様が健やかな生活を送れるように、全力でサポートいたしますので、三重で鍼灸院をお探しでしたら、じねん堂はり灸治療院にぜひご来院ください。